坐骨神経痛について
「坐骨神経痛」とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることで現れる痛みやしびれのことを指します。腰やお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれを感じます。
坐骨神経症が起こる原因は、ギックリ腰・ヘルニア・足を組むことや片足重心・出産による身体の歪みなど、様々です。当院では、身体の根幹にある痛みの元に直接アプローチし、辛い痛みを解消・お客様に、日常生活をより楽しく過ごしていただけるようサポートいたします。
骨盤&骨格矯正
身体の根幹である骨盤・骨格の位置を正しい位置に戻すことで、身体の歪みをなくすことで、痛みの原因を根本的に解消していきます。当院では、バキバキする施術 / バキバキしない施術、どちらもお選びいただけます。
症状が重い方向け
皮膚内部の炎症部分に、特殊な低周波電流を流せる機械を用いて刺激を与え、回復を促進していきます。また、寝たまま身体を支える筋肉を鍛えられるEMS施術や、ご自宅でのトレーニングプラン(BESJピラティスインストラクターの資格所持)をご提案することで、再発しにくい身体づくりをサポートいたします。
骨格矯正、骨格調整、また特殊治療器を使用した施術などを行いながら原因の追究⇒カウンセリング⇒施術⇒再発予防までをトータルに行っていきます。どこに行っても良くならなかった痛みを根本的に改善していきます。
坐骨神経痛でお悩みの方は当院へ
坐骨神経痛について説明しましたがいかがでしょうか。当院は症状一つ一つに合わせた的確な施術方法で、必ずあなたのお悩み改善をサポート致します。
辛い坐骨神経痛の症状にお悩みの方は、辛い「坐骨神経痛」を我慢せず、ぜひお気軽に当院までご来院ください。